高水三山地図読み(奥多摩) (標高 岩茸石山 793m)  (会山行)

日 程:2025年5月25日(日)  参加:9名

行 程:JR青梅線軍畑駅9:00→9:30高水三山入口→11:05常福院→12:26高水山13:20岩茸石山
     14:15惣岳山→16:50御嶽駅


01.今回の地図読みの起点JR青梅線軍畑駅 02.駅前広場で準備体操
03.04.今回の最大の目的はリーダ―作成のルート表により、記された角度(方位)をもとに
     コンパスの使い方に慣れることで、リーダー説明を受けながら高源寺を通過
05.やっと登山口 06.ガクウズキが咲いていた
07.ホウノキの花
08.常福院
09.改めてリーダ―作成の角度(方位)と標高が
   記入されたルート表の作成等について学習
 10.高水山で昼食
11.12.高水山から岩茸石山へ向かうが、ここまで何度となく先が見えないホワイトアウト状態になり
    岩茸石山で山座同定(棒ノ折山、川苔山、蕨山を予定)をしようとしたが、山並みが見通せず断念
13.ウヅキ 14.惣岳山までは道悪し
15.惣岳山。またもや見通しが悪い状態
  このような状況こそがコンパスでの
  地図読みの力を発揮できる
16.昨夜の雨で下山い時間がかかり
   下山口でストレッチ
17.17時前やっと御嶽駅着