竹寺~子ノ権現(奥武蔵) (個人山行)
日 程:2025年4月4日(金) 参加:3名
行 程:飯能駅6:55⇒(バス)⇒7:40小殿バス停8:45→9:10竹寺9:30→9:55豆口峠→
10:40子ノ権現11:00→11:40浅見茶屋(昼食)12:30→13:40吾野駅(解散)
01.タチツボスミレがお出迎え | 02.最初は結構な登り |
03.アセビが満開 | 04.カンアオイを発見 |
05.竹寺の鐘撞堂に寄ってみた | 06.ここは金比羅山(581m)と言うらしい |
07.なかなか展望がいい スカイツリーも見える | 08.雨で個人山行が中止になった棒の峰 |
09.ひとつ鐘を撞きました | 10.竹寺の本堂 |
11.都心まで一望 | 12.ミツマタが咲き誇る |
13.竹寺の前で | 14.竹林に番傘 |
15.境内にミヤマエンレイソウ | 16.牛頭明王像の前で |
17.珍しい亀甲竹 | 18.カワズザクラ |
19.豆口峠 かつての神送り場 | 20.木漏れ日に癒される |
21.紅白のコントラストに見とれる | 22.子ノ権現に到着 |
23.足腰にご利益有り | 24.子ノ権現 二本杉の大木 |
25.浅見茶屋に到着 | 26.席が空くまで暫し待ちます |
27.安政2年築の古民家は店内も素晴らしい | 28.これこれ!! 肉汁つけうどんに、ねぎ味噌田楽をいただきました |
29.お腹一杯の帰り道でシデコブシ発見 | 30.キケマンも |
31.吾野駅に到着 | 32.お疲れさまでした |