南天山(秩父) (標高1483m) (個人山行)

日 程2025年4月20日(日)  参加:6名

行 程武蔵藤沢駅600820登山口駐車場830907法印の滝→
    940南天尾根へのとりつき(沢コース)→1105南天山1155
    1120(尾根コースから)南天尾根へのとりつき→1308法印の滝→
    1342登山口駐車場13501700武蔵藤沢駅(解散)


01.登山口駐車場  67台駐車可能 02.ここは、いろんな森があるらしい
03.さぁ、出発 04.少し行くと、ヒトリシズカ
05.グングン登ります 06.ハシリドコロがたくさん咲いていた
07.エイザンスミレも 08.ここは「なめ滝」が多い
09.沢を渡る木橋も数か所ある 10.可愛らしいネコノメソウ
11.法印の滝が見えてきた 12.法印の滝で
13.しばらく沢沿いを歩く 14.さらに木橋を渡る
15.不思議な洞窟発見 16.奥秩父縦走コースの山々
  左側の山が破風山、右の真ん中が甲武信ヶ岳
17.もうすぐ南天尾根 18.尾根にはアセビの花
19.ミツバツツジが鮮やか 20.南天山頂上へ
21.頂上直下は急登 22.南天山でランチ
23.美味しそうですね 24.頂上にヒメヤシャブシの雄花
25.実も残っていました 26.両神山 中津峡を挟んでお隣
27.南天山山頂で 28.帰りにハナネコノメも発見
29.沢コース、尾根コースの分岐まで戻ってきました
  ゴール迄あと少し