吹上しょうぶ園~塩船観音(青梅市)   (個人山行)

日 程2025年6月15日(日)  参加:8名

行 程小手指駅724⇒(小平駅・拝島駅経由)⇒8:28東青梅駅→光明寺→
     9:00吹上しょうぶ園10:3011:00塩船観音寺12:00→霞丘陵自然公園
     14:00河辺駅1406⇒(拝島駅・小川駅経由)15:02所沢駅


01.天気がはっきりしない日であったが
   何かいい事がありそうな予感
02.「吹上しょうぶ園」見頃との前触れ
   八分咲きかな
03.江戸系という品種(品種改良)は
   上向きで平らなのが特徴
04.肥後系、アメリカ系の株もあるとのこと
05.吹上しょうぶ園には大きな池があり
   睡蓮、鯉も色鮮やか
06.休耕田も何ケ所かあったが、手入れは完璧
07.コーヒータイム? 驚き!
   Iさんの「お点前」!!
08.優雅な「お点前」に
   羊羹(ミニ)の一本喰い! いいね!
09.雨の心配もあったが
   回復が早まり青空も見えていた
10.遅れていた方も合流して
   大人の話で盛り上がった
11.謎解きチャレンジ「花しょうぶを追え」に
   皆で協力
12.九時開場、ほぼほぼ一番乗り
13.公園の高台にはステージがあり
   色々なイベントがある
14.四葉のクローバー発見
  「皆様にもご多幸を祈念」
15.謎解きチャレンジでも75歳の壁を越え
   秘宝(絵葉書)をゲット!
16.吹上しょうぶ園から塩船観音へ向かう頃には
   気温が上がり、水分補給!
17.竹藪仕立ての切通し、涼しい 18.キイチゴ発見、当然試食しました 甘い!
19.塩船観音に到着 20.塩船観音の境内には大きな楠
   お姉さんは何を願う
21.先輩諸氏は暑さに少々グロッキー気味かな 22.春にはツツジ満開で素晴らしい景色です
   皆で来ましょう
23.雨に洗われた観音さま美しい 24.展望台よりツツジ園を眺め
   かしまし娘は何を話しているやら
25.今は紫陽花祭り中、でも無料です 26.木陰で昼食タイム
   食後のコーヒー美味しかったです
27.バスに乗らずに青梅線河辺の駅まで歩くぞー! 28.謎解きチャレンジのスタンプ
   アップで見るとOmeBlue